『救急の日』イベント開催報告
- 協会 日本臨床ライフサポート
- 9月11日
- 読了時間: 1分
更新日:9月22日

9月7日(日)『救急の日』に開催した市民向け救命講習会は、3つの会場で無事に終了いたしました。飛び入り参加も含め、多くの皆様にご参加いただき、心より感謝申し上げます。
岡山・赤磐会場
当日は42名の方にご参加いただきました。心肺蘇生法やAEDの使い方を真剣に学び、熱心に実技に取り組む姿が印象的でした。
岡山・備前会場
25名の参加者が集まり、熱気に包まれた会場には、備前市内の企業さんからも多く参加頂きました。また、岡山県議会議員および備前市議会議員の方も一緒に講習会にご参加いただきました。
愛媛・松山会場
松山でも多くの方にご参加いただき、応急手当の重要性を改めて認識し、積極的に講習に取り組んでくださいました。
参加された皆様からいただいた「分かりやすかった」「とても役に立った」といったお声は、今後の活動の大きな励みになります。
これからも、命を守るための知識と技術を広める活動を続けてまいります。今後とも、日本臨床ライフサポート協会をよろしくお願いいたします。
【写真掲載許可あり】
コメント